アドミクス

ADMIX スカイラインGT-R 発進!

ベース車
ベース車

ベース車はありきたりですがBNR32に決めました。
やはり、私自身が一番憧れたクルマです。

デビューした時の感動と衝撃を今でも覚えています。

ドアは凹んでいたので他の車体から移植しただけです。
(カーボン等の高級素材は投入しません)

魅惑のエンジンルーム…!?

E/Gルーム
E/Gルーム

基本的にこの状態から大変更はないと思います。

初めてのデモカーですから。
たっぷりじっくりとイロイロ試しながらやっていきたいと思います。

車内

車内
車内

フルバケが付いているだけで普通の車内です。
追加メーカー等はどうしようか悩み中です。

ステアリングだけはこだわりのパーソナルです。
オッサンの証(爆)

オリジナルパーツ装着

ロングドライブシャフト
ロングドライブシャフト

スペーサー
スペーサー

特にBNR32はフロントサスのジオメトリー上、ロアアーム延長等を施した場合、もしくは極端なパワーアップ車両では必ずドライブシャフトが破損します。
バンプ、リバンプ時にトレッドが広がる方向に作用するために、ドライブシャフトそのものというよりジョイントアウターが砕けます。

車高を落としたS2000も同様のことが発生します。
同じ原理なので延長させれば解決です。

排気系

マフラー
マフラー

マフラーはもちろんオリジナルチタンマフラーです。
Φ90のフルストレートマフラーとなります。
このクルマはストリート合法仕様を目指しているのでHKSキャタライザーを装着しています。
フロントパイプはHKSステンとなります。

オリジナルNEWパーツ(近日発売予定)

ロールセンターアダプター
ロールセンターアダプター

ナックルとロアボールジョイント部の間に挟み込むアダプターです。
ほんの少しオフセットさせています。
ホイールトレッドの拡大、キャンバー増加、ロールセンター補正の効果を狙いました。
素材は超超ジュラルミンを奢りました。

タイロッドエンドには専用のオフセットロッドエンドを使用します。
ピロタイプよりもボールジョイントタイプを採用することによりバンプジオメトリーの変化率を抑制します。
サーキットを走る第2世代GT-Rの必需品になると思います。

*ドライブシャフトとの同時装着を推奨します。

オリジナルショック(近日発売予定)

フロント
フロント

リア
リア

比較
比較

せっかくなので独自の減衰設定を試してみようとエンドレスにオーダーしました。
スーパーファンクションがベースになります。
エンドレスショックは巷の評判は…?ですが、きちんとオーダーすれば納得の逸品を作ってもらえます。

今回は減衰力、ガス圧を指定し、ケース長、バネレート、バネ長等を全て計算し、オーダーしました。
これから実走にて完成度を上げ、近い将来にオリジナルショックとして発売したいと考えております。

タービンは…?

タービン
タービン

どんな仕様にするか色々考えました。
今回はコレでいきます。

BNR32のノーマルタービンです。
今現在のエンジンにはBNR34のノーマルタービンが装着されていますが、あえて32ノーマルに戻します。
巷ではBNR34のタービンのほうが秀逸だとの評判ですが32ノーマルでもいけるということを証明したいと思います。

加工バリ取り

バリ取り
バリ取り

バリ取り2
バリ取り2

水穴バリ取り
水穴バリ取り

エンジン加工の基本はバリ取りと、徹底的な洗浄です。
機械加工された箇所のヘリはささくれたように尖っています。
もちろん、ノーマルはそのままで動いていたわけで、絶対に加工しなくてはいけないといわけではないですが、チューニング屋としては必ず施します。

エンジン内部は…?

容積測定
容積測定

このシリンダーヘッドはお客様から下取りした中古品で、追加工です。
RB26のお約束のリン青銅バルブガイド入れ替えとシートカットを施しました。
燃焼室容積を測定します。

圧縮比をどれくらいにするか…腰下はどうするか…悩み中です。

右の画像はイメージです。
組みたいなぁという願望です('∀`)

イメージ
イメージ

気休めに。

シリンダー
シリンダー

もちろん、分かってます。
こんなことしても速くなるわけではない、と。
高度経済成長期のエンジンならまだしも、バブル期のエンジンですから。

でも、想いを込めて軽く削りました。俗称「ブロック砂落とし」です。

意外に違います。

32.34
32.34

よく見ると大きいのです。32の方が。
巷では34タービンは馬力が出て良いタービンと言われてます。
でも、ご覧のとおり32の方が大きいです。(33は32と共通)
「限界を超える事こそがチューニング」という風潮が多々見受けられますが、物理の限界を超えられるわけありません。
まして地球上ですから。

と、いうことで32純正に決定です。

イタズラを少々。

タップ
タップ

ネジ
ネジ

コンロッドは…予算の都合により見てのとおりノーマルです(^^ゞ
でも、少しくらい悪あがきをしたいので小加工。
オイルスプラッシュの穴にネジを埋め込んで殺します。
シリンダー壁面にオイル供給なくてもクランクがグルグル回ればオイルビタビタ飛び散ります。
社外の鍛造Hコンとか、Iコンにもそんな穴は無いですから。

ブレーキは

ブレーキ
ブレーキ

画像はイメージです(´∀`*)

もちろんパッドはオリジナルです。
タイヤ、ショックに合わせた利きのものをチョイス。
サーキットでタイムを刻むには制動姿勢のコントロールが重要です。

そういえばデフは…

LSD
LSD

BNR32には最初から標準で機械式LSDが装備されています。
そのため、意外とほとんどのBNR32はそれなりにサーキットを走っている方でもデフはノーマルという方が多いです。
おそらく、アフターの機械式デフの特徴の唐突な作動が敬遠されているのだと思います。
ただでさえアンダーの強い32GT-Rですから、ハンドリングに大きく影響するLSDは避けたいです。

今回はタイムアタックで評判のATSカーボンを組みました。
ちょっと前にお客様のクルマに装着して効き味、作動レスポンスに驚きました。
おそろしく扱いやすくて、最終ロックも強力です。
これなら、「絶対に他のデフよりタイムは落ちない」と感じました。
それはつまり、間違いなく「タイムを刻めるLSD」だと確信しました。

ATSカーボンデフは5種類あるそうで。
リアにはスペックⅢを組みました。
フロントにはスペックⅠを予定しています。

シリンダーブロックは

05Uシリンダー
05Uシリンダー

ピストン
ピストン

やっぱり32なので05Uブロックです。
腰下は中古エンジン再利用です。ピストンリングだけ交換しました。
ノーマルボアΦ86となります。

予算の都合で…(;>_<;)

タイヤ&ホイール

TE37SL
TE37SL

AD08
AD08

ホイールは最近ではありきたりですがレイズTE37SLです。
ぶっちゃけこのホイール以上のスポーツホイールは無いと思います。

そして、今回の目玉は…
17インチです。
265の18は常識、295もチラホラ。315を履かせている強者も居ると聞きます。
そんな時代だからこそ、あえて17インチで挑もうと思います。
32だからこそ255/40-17で挑戦します。

熟成中?

腹下
腹下

チタンマフラーは付けてから走らせることで熟成されます(^^
オーナーさんの使用用途、走らせ方で風合いが変わるのでリフトアップが楽しいです。

2回のサーキット走行でこれだけ焼けたので、今後の熟成が楽しみです。
真っ青に焼きたいですね。

本チャンE/G搭載!

E/Groom
E/Groom

クラセン
クラセン

ご覧のとおり、なんちゃって34エンジンです。深い理由はありません。
載っていたエンジンをO/Hして載せるより、手元にあるエンジンを載せるほうが効率的なので。
34ヘッドカバーはたまたまあっただけです。
皆さんご存知のようにRB26は32~34までエンジン内部は一緒です。(メタル等の細かいところは置いといて)
クラセンは34用をあえて使いました。
32・33は共通ですが、34のものの方がピックアップ信号出力が安定しているためです。
最近は経年劣化で、シャフトにガタがあるものが見受けられるようになりました。
32・33の車両はクラセン交換ついでに34のモノへの交換したいのですが、カムシャフト交換が必須になりますので、エンジンO/Hやカムシャフト交換時がお勧めです。

不本意ですが追加しました。

NISMOレギュレーター
NISMOレギュレーター

今回のプロジェクトのテーマは
「32ブーストアップ、ラジアル、A/C内装付フル装備」
です。
しかし、エンジンはノーマルカム、ノーマルピストンとはいえ、N1レギュレーションに抵触する内容でいじりました。
これこそがチューニングの本質ですから。
32タービン、26純正インジェクター仕様の限界への挑戦です。

で、インジェクターが足らなくなりました。
少しでも吐出量を稼げるようにと、燃料ポンプはニスモ大容量に交換済みでしたが、ノーマルレギュレーターにこだわっていました。
メインCPU書き換え車両でレギュレーターを交換していると、「CPUセッティングが上手でないから燃圧で誤魔化している」、と言われてしまうので嫌だったのです。
ノーマル燃圧ではギリギリ足りないので仕方なくレギュレーターもNISMO調整式へ。
不本意ながら燃圧アップにて吐出量を増やして対応しました。
.